振袖をおしゃれに着こなしたいならコーディネート小物をこだわりましょう! 熊谷行田店
こんにちは! 熊谷行田店の川上です!
成人式の振袖姿、おしゃれに決めたいですよね。
どんな振袖があるのかなー‥とスマホで検索したりする方も多いと思います。
気に入った振袖が見つかって、振袖ショップでいざ試着してみると‥かわいいけどなんだか画像と違う‥?なんてこともあります。
ご試着の着物だけみても思った雰囲気と違うのは小物などをコーディネートしていない段階だからです。
振袖はもちろんですが、実は振袖のおしゃれ感を出しているのは小物や着こなし方なのです。
そこで今回はおしゃれな小物と着こなし方をご紹介したいと思います。
振袖をおしゃれに見せる小物
袋帯
最近お嬢様たちの人気は白地に色が入っていない帯がです。
トレンドのくすみカラーの振袖や白地の振袖に合わせても清楚で洗練された雰囲気をだしてくれます。
ただ、柄のない帯はとてもシンプルなため、シンプルな振袖に合わせると訪問着などのこれから大人になってもいくらでも着られるようなコーディネートになりがちなので注意が必要です。
刺繍半襟
お顔に一番近い小物が半襟です。
お顔映りは誰もが気にする部分ですよね!
やはり明るめのお色はお顔を明るくします。
逆に黒地などの暗いお色はお顔をシャープに見せてくれる効果があります。
ですが、実際に合わせてみると白だと白だとボヤっとしてしまったり、黒だときつすぎてしまったり‥ということもあるので、ご試着の時に試してみるのが一番です。
トレンドは白地に金が入った半襟です。
明るい雰囲気に金で華やかさもあります。
シンプルな振袖が流行っているので、その振袖にもよく合う色使いの半襟が人気です。
>>【ママ振袖の方必見】長襦袢に半襟ついてる?ついてない?
重ね衿
こちらもお顔に近いアイテムです。
定番の重ね襟は色が一色使いだったり、金や銀の色が重なった重ね襟が多いですが、最近ではパールやラインストーン、フリルなどの飾りがついた重ね襟がとっても人気です。
振袖がシンプルな分、小物で豪華にする着こなし方が増えているように思います。
重ね衿自体の色味もくすみ色に合う落ち着いた色味が多いので、装飾が付いていてもごちゃごちゃした印象にはなりません。
>>今週の一押し【重ね襟編】
帯締め
帯の中心にくるもので重要なポイントになります。
コーディネートのセオリーとして今までは目立つ色を選んでいましたが、最近では白や、くすみカラーの帯締めも人気です。
全体的にワントーンで合わせるとおしゃれ感が出るので、帯締めもトーンを合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
>>今週の一押し【帯締め編】
帯揚げ
レースやキラキラした平織りタイプの帯揚げだと結び方やアレンジの幅が広がります。
レースを活かして帯を透かしたり、平織りの柔らかさを活かしてフリルの様にして結ぶのも人気です。
可愛らしい雰囲気やすっきりおとなっぽく‥といったアレンジができるので、自分らしい着こなしができます。
履物
かわいい草履も増えてきましたが、ブーツを合わせる方が年々多くなってきている気がします。
振袖選びの段階からブーツを想定しているお嬢様もいらっしゃるので、より個性的に着こなしたい方はブーツに挑戦してみはいかがでしょうか。
振袖に合わせて白やベージュ、ブラウンなど黒以外でもおしゃれです。
バッグ
草履とセットのものが一番振袖には合いますが、あえて洋服で持つような普段使いができるタイプのバッグを合わせる方もいらっしゃいます。
クラッチバッグやハンドバッグなど、カチッとしたものだと違和感なく着物にも合いますし、周りと一味違ったものをもっていたりすると自分の気分も上がるものです。
ぜひバッグにも注目してみてください。
髪飾り
定番はお花ですが、色合いはここでもやはりしろやクリーム色、金や銀色などといったシンプルな色が人気です。
また、水引や組みひも、金箔をプラスしてつけると豪華さも増してシンプルだけど華やか!といった雰囲気で人目をひくでしょう。
お顔に近いアイテムなので、シンプルになりすぎはちょっと‥という方は振袖に入っている色を選ぶと統一感もあり、華やかさもプラスされたコーディネートができますので、ぜひお試しください。
以上、振袖小物とおしゃれな振袖コーディネートのポイントのご紹介でした!
振袖はよく見ている方が多いかと思いますが、小物をひとつひとつチェックする方は少ないと思います。
これをきっかけにぜひ振袖以外のコーディネート小物まで注目してみてください。
イメージができたらそれをぜひファーストコレクションで実現しましょう!
この記事を書いたスタッフ
熊谷行田店 川上
振袖に関するお得な情報をお届け!
振袖レンタル・購入費用や小物買い足しなどに使えるクーポン毎月配信中☆
LINEからホームページへいつでもどこでもすぐ見れる♪ ご来店の予約はLINEからも承ります。
|
FirstCollection
✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)
✿本庄早稲田店
本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
いせや・KOMACHI
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水曜定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
♡Instagramも各店更新中です♡ |
熊谷行田店@firstcollection kamigata(ヘアカタログ)
熊谷行田店@firstcollection furisode(商品一覧)
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
八木橋店@komachi_yagihashi
本庄早稲田店@firstcollection honjowaseda
・
・
ファーストコレクション熊谷行田店はオープンしてから8年目、熊谷市に店舗があり、いせやグループの中ではとても新しい店舗です。
本店は埼玉県深谷市にある「いせやグループ」唯一の振袖専門ショップで、お振袖選びからお写真、成人式当日まで一連してサポートさせていただいております。
そんなファーストコレクションだからこそご案内できることやお伝え出来る事があると思い、ブログを書かせていただいております。
住所は熊谷市佐谷田ですが一歩歩けば足袋の町行田市になります。
熊谷市・行田市・鴻巣市・羽生市、群馬県の館林市などの幅広い地域にお振袖のご案内をさせて頂いております!
レンタル・ご購入・ママ振袖・お写真だけの成人式など、多数のプランをご用意しており、成人式当日のお支度、前撮り撮影会も行っております。
また、着た後のお手入れなどもお任せください!
クリーニングや保管方法などもアドバイスさせて頂きます。
振袖、着物のことで困ったら、ぜひファーストコレクションをご利用ください!