振袖選び、お嬢様とご家族様の予定が合わない時はどうしてる? 熊谷行田店

2025.05.16
お店のこと
ふりそでCheck
熊谷行田店

こんにちは! 熊谷行田店の川上です!

振袖選びは早いと高校3年生の春ごろからスタートします。
部活やバイト、受験シーズンや進路先で実習の時期と重なってしまうととても忙しく、振袖を選ぶのにお母様、ご家族様と予定が合わない‥という方も多いです。

そんなお嬢様、ご家族様たちは皆さんどうやって振袖選びを進めていくのか、最良の方法をご紹介いたします。

 

繰り袖選びでお嬢様とご家族様の予定が合わない時


【最善策】お嬢様とご家族様の予定が合うまで待つor都合を合わせる

なかなか予定を合わせるのは難しいことだとしても、実際に振袖を選ぶときにはお嬢様とご家族様が一緒にお越し頂くことをおすすめします。
まずは振袖を着るお嬢様ご本人が振袖を選ばないことには始まりません。
>>振袖レンタルはいつまでに予約すればいい?
>>ファーストコレクションの振袖プラン&得点


お忙しい中に優先順位があるのは当然のこと。
なかなか予定が合いづらいですが2時間くらいお時間があれば振袖を選んでコーディネートできますので、なかなかお嬢様とタイミングが合わない‥とお悩みのお母様、ご家族でまずはお話をしてみてはいかがでしょうか。
それまでにカタログや資料を取り寄せたりして、お店の情報を共有しておくのもいいかもしれません。
>>振袖選び、いつから?

 

【うまくいく場合も‥】お嬢様とお母様(ご家族様)が別々で見に行く


お嬢様本人が先に下見に行く

振袖を着るお嬢様が主体になって先にお下見に行かれる方がスムーズにいきやすいです。
この場合はお嬢様が好きな振袖を選んでコーディネートまでして、後日お母様がご来店いただきご契約。という流れになります。

ただこの場合は事前に話し合いが必要になってきます。
まずはご予算の部分で、親御様にいくらまでなのかをしっかりと確認しておきましょう。
お母様や親御様も言いづらいかもしれませんが大切なことなのでしっかりとお嬢様にお伝えしましょう。
>>振袖レンタル、購入、持込プランの相場ってどのくらい?

 

\\ちなみに‥//
ファーストコレクションの振袖セットはアルバムまでセットになっております!!
振袖代金だけでアルバムまで残せますので後で写真館やスタジオで着付けやアルバム代でのお支払いがなくて済みます。
>>前撮りアルバムについて

お母様は「自分の好きな振袖を選んできて」と送り出しても、実物をみたときにどうしても自分の意見を言いたくなるものです。
どうしても一緒にいけない場合はお嬢様がどんな振袖を選んでも受け入れる覚悟を持つことが必要です。
>>振袖の契約について

 

お母様(ご家族様)が先に下見に行く

お母様が先にお下見する場合はお店の雰囲気やサービス内容に注目するといいでしょう。
お母様がいいと感じたところを絞ってお嬢様にご提案して、実際に振袖をみにいってもらいましょう。



お店によって振袖の系統は違いますが、振袖はお嬢様と親御様でかなり好みが違ってきますので実際に振袖を見るのはお嬢様にお任せしましょう!

決まったら後日一緒にお店にいけたら一緒にお店に行って振袖を確認し、ご契約手続きをしましょう。
もしもそこでもご都合が付かなければお写真などで確認し、お手続きをする‥という流れになります。

 

 

一人ずつ見に行くには事前の話し合いが必須

どちらの場合も振袖選びの前にご家族様で話し合いが必要になってきます。
話し合うと意外と予定が合う日も見つかる場合があるので、ぜひ一度ご家族様で振袖選びのご相談をしてみてください。

 

失敗談

話し合いをしていなかった、または真剣に話していなかったことを信じてしまい、せっかく振袖を選んだのにその振袖を決めることができなかった‥ということがあります。
実際にあった事例をご紹介します。

 

お嬢様とお母様の真剣度の違いからの失敗

ご本人様だけでご来店いただき、お母様から「好きな振袖選んできていいよ」といわれている。ということで、振袖選びを始め、コーディネートまで済んだ状態で後はお支払い‥というところまできて、いざお母様にお話しすると「一人で決めるなんて!」とキャンセルになってしまった。

 

お話をあまりしないで選びに来た失敗

ご本人様だけでご来店いただき、振袖前のお話しをさせてもらう段階でお持ち込みのお振袖だということだったのですが、ご予算のことなどあまりお話をしないできてしまって、何も決められず。
せっかく足を運んでいただいたのですが、後日改めて親御様とご来店いただきました。

お忙しい時間の合間にせっかく時間をつくっていただいているので、なるべくそのお時間を無駄にはしたくないですよね。
どちらもしっかりとした話し合いが必要になってくる事例でした。

 

 

振袖選びのしっかりとした話し合いをすれば一緒にいける時間がみつけられる可能性大!!

お嬢様とご家族様で一緒に見に行けず、とりあえずひとりひとり見に行こうとなった場合に、ご契約の時にはご家族様といらっしゃることが多いので、お母様(ご家族様)とお嬢様どちらかが振袖選びに意欲が湧いてきましたら、まずはぜひご家族様でお話ししてみてください。

そのときはぜひファーストコレクション熊谷行田店をご利用頂けたら嬉しいです。

 

この記事を書いたスタッフ
熊谷行田店 川上

 

振袖に関するお得な情報をお届け!

振袖レンタル・購入費用や小物買い足しなどに使えるクーポン毎月配信中☆
LINEからホームページへいつでもどこでもすぐ見れる♪ ご来店の予約はLINEからも承ります。

 

 


店舗情報

FirstCollection
✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿本庄早稲田店
本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

 

いせや・KOMACHI
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水曜定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227

いせやグループホームページはコチラ

 

 

 

Instagramも各店更新中です

熊谷行田店@firstcollection kamigata(ヘアカタログ)
熊谷行田店@firstcollection furisode(商品一覧)

深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
八木橋店@komachi_yagihashi
本庄早稲田店@firstcollection honjowaseda

ファーストコレクション熊谷行田店はオープンしてから8年目、熊谷市に店舗があり、いせやグループの中ではとても新しい店舗です。

本店は埼玉県深谷市にある「いせやグループ」唯一の振袖専門ショップで、お振袖選びからお写真、成人式当日まで一連してサポートさせていただいております。
そんなファーストコレクションだからこそご案内できることやお伝え出来る事があると思い、ブログを書かせていただいております。

住所は熊谷市佐谷田ですが一歩歩けば足袋の町行田市になります。
熊谷市・行田市・鴻巣市・羽生市、群馬県の館林市などの幅広い地域にお振袖のご案内をさせて頂いております!

レンタル・ご購入・ママ振袖・お写真だけの成人式など、多数のプランをご用意しており、成人式当日のお支度、前撮り撮影会も行っております。

また、着た後のお手入れなどもお任せください!
クリーニングや保管方法などもアドバイスさせて頂きます。
振袖、着物のことで困ったら、ぜひファーストコレクションをご利用ください!