自分の振袖きっとみつかる!【振袖診断付き】 熊谷行田店

2025.05.20
振袖
熊谷行田店

こんにちは!熊谷行田店の川上です!

これからお振袖選びをする方へ、自分の似合う振袖や好みがわからなかったり、そもそもどういう振袖があるのかもよくわからないですよね。

そこで今回は、振袖タイプのご紹介と自分の振袖タイプが分かる振袖タイプ診断のようなものをご用意しました!
ひとつの目安として参考にしていただければと思います。

 

 

5つに分ける振袖タイプ


正統派純古典柄振袖

赤い古典柄の振袖を着た女性
伝統的な柄で、流行りなどなく格調高い雰囲気が魅力なのが純古典柄です。

落ち着いた雰囲気の中にも華やかさがあり、上品にまとまります。

桜や梅、牡丹などの花の他にも鶴や鳳凰、御所車、鞠などの吉祥文様が多く使われています。

 

トレンド大人くすみカラー振袖


今流行りの大人っぽく優しい雰囲気の色味の振袖です。

トレンドの振袖なので、おしゃれな方に人気があるように思います。
また、くすんだ色味なので色が強くなく、普段は挑戦しないようなカラーにも挑戦できます。

 

すっきり柄少なめモダン振袖

黒地に白いモダン柄のすっきりとした振袖を着た女性
柄が少なめなのもまだまだ人気です。

特にかっこいい雰囲気になるモダン柄が人気。
ころんとした古典柄に対し、シャープな印象になるのでかっこいいタイプの女子におすすめです。

 

かわいいガーリー振袖

ピンク地のガーリーな振袖を着た女性
最近人気のピンク色の振袖は、とことんかわいくガーリーにするのがポイントです。

振袖だけでなく、衿や帯揚げなどの小物でレースやキラキラを取り入れたり、ヘアメイクなどのトータルコーディネートが大切です。

 

大正ロマン風レトロ振袖

赤地のレトロ振袖を着てポーズをとる女性
シックで大胆な柄のレトロ柄振袖は個性的な雰囲気が魅力です。

ブーツやベレー帽などの小物をこだわるとより世界観が広がります。

 

自分に合う振袖タイプ診断

以下の質問に答えて、もっとも当てはまる項目のアルファベットをメモしてください。最後に、一番多かったアルファベットがあなたにおすすめの振袖タイプです!

 

質問1:普段のお洋服の好みは?

A.伝統的な柄や、上品で落ち着いた色合いが好き。
B. ベージュ、グレー、くすみピンクなど、ニュアンスのあるおしゃれな色が好き。
C. ピンク、赤、白など、明るく可愛らしい色が好き。フリルやレースも好き。
E. シンプルで、シルエットの美しい服が好き。色はベーシックなものが多い。
D. 個性的で、少し懐かしい雰囲気のデザインが好き。柄物もよく着る。

 

質問2:あなたのパーソナルカラーは?

A.イエローベース(イエベ春・秋)
B. ブルーベース(ブルべ夏・冬)
E. あまり意識しない、またはニュートラル
C. どちらかというとイエベベース
D. 特に気にしたことはない

 

質問3:どんな印象に見られたい?

A.上品で落ち着いた、大人っぽい印象
B. 洗練された、おしゃれな印象
C. 可愛らしく、華やかな印象
E. スマートで、スタイリッシュな印象
D. 個性的で、センスの良い印象

 

質問4:振袖を選ぶ上で重視するポイントは?

A.格式高く、長く着られる伝統的なデザインであること
B. 今っぽく、おしゃれに見えるトレンド感があること
C. 写真映えする、可愛らしい雰囲気であること
E. シンプルながらも、素材や色にこだわりがあること
D. 他の人とは違う、自分らしい個性を表現できること

 

質問5:好きな柄は? 

A.古典的な花柄(梅、菊、牡丹など)、吉祥文様(鶴、亀、宝尽くしなど)
B. シンプルな無地感、幾何学模様、抽象的な柄
C. 大きな花柄、リボン、ハート、ドット柄
E. ワンポイントになるような控えめな柄、または無地に近いもの
D. 矢絣、格子柄、椿、葵など、レトロな雰囲気の柄

 

質問6:振袖の地の色で気になるものは?

A.赤、黒、紺、緑などの深みのある色
B. ベージュ、グレー、くすみピンク、くすみブルーなどのニュアンスカラー
C. ピンク、白、水色、黄色などの明るい色
E. ワントーンや、ごくシンプルな配色
D. えんじ、紫、からし色などの個性的な色

 

質問7:小物で取り入れたい雰囲気は?

A.金糸や銀糸を使った、上品で落ち着いた雰囲気
B. シンプルで、洗練された雰囲気
C. パールやビジューを使った、華やかで可愛らしい雰囲気
E. 色数を抑えた、ミニマルな雰囲気
D. レースやベロア素材を使った、レトロで個性的な雰囲気

 

 

診断結果


Aが一番多かったあなた:正統派古典柄振袖

日本の伝統美を感じさせる古典柄の振袖がぴったりです。落ち着いた色合いや、吉祥文様などがあなたの持つ上品さを引き立ててくれるでしょう。

 

Bが一番多かったあなた:トレンド大人くすみカラー振袖

おしゃれ感度の高いあなたには、トレンドのくすみカラーの振袖がおすすめです。洗練された色合いが、あなたの大人っぽさをより魅力的に見せてくれます。

 

Cが一番多かったあなた:かわいいガーリー振袖

可愛らしいものが好きなあなたには、パステルカラーや花柄を基調としたガーリーな振袖が似合います。リボンやレースなどの小物でさらに可愛らしさをプラスするのも素敵です。

 

Eが一番多かったあなた:柄少なめ大人モダン振袖

シンプルで洗練されたスタイルがお好みのあなたには、柄を控えめにしたモダンなデザインの振袖がおすすめです。素材の質感や、すっきりとした色使いがあなたのスタイリッシュさを際立たせます。帯や小物で個性をプラスするとおしゃれになります。

 

Dが一番多かったあなた:大正ロマン風レトロ振袖

個性的なファッションが好きなあなたには、大胆な柄や配色が魅力的な大正ロマン風の振袖がおすすめです。ベロア素材やブーツなどを合わせて、あなたらしい着こなしを楽しんでください。

 

いかがでしたでしょうか!
あくまで目安なので、実際に振袖選びの際は色々なタイプの振袖をご試着をして選んでいきましょう。
また、ご紹介した振袖以外にもたくさんの振袖がありますので、ぜひ一度振袖ショップでお振袖のお下見をしてみてください。
その際はぜひファーストコレクションにお越し頂けたら嬉しいです。

 

この記事を書いたスタッフ
熊谷行田店 川上

 

振袖に関するお得な情報をお届け!

振袖レンタル・購入費用や小物買い足しなどに使えるクーポン毎月配信中☆
LINEからホームページへいつでもどこでもすぐ見れる♪ ご来店の予約はLINEからも承ります。

 

 


店舗情報

FirstCollection
✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿本庄早稲田店
本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

 

いせや・KOMACHI
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水曜定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227

いせやグループホームページはコチラ

 

 

 

Instagramも各店更新中です

熊谷行田店@firstcollection kamigata(ヘアカタログ)
熊谷行田店@firstcollection furisode(商品一覧)

深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
八木橋店@komachi_yagihashi
本庄早稲田店@firstcollection honjowaseda

ファーストコレクション熊谷行田店はオープンしてから8年目、熊谷市に店舗があり、いせやグループの中ではとても新しい店舗です。

本店は埼玉県深谷市にある「いせやグループ」唯一の振袖専門ショップで、お振袖選びからお写真、成人式当日まで一連してサポートさせていただいております。
そんなファーストコレクションだからこそご案内できることやお伝え出来る事があると思い、ブログを書かせていただいております。

住所は熊谷市佐谷田ですが一歩歩けば足袋の町行田市になります。
熊谷市・行田市・鴻巣市・羽生市、群馬県の館林市などの幅広い地域にお振袖のご案内をさせて頂いております!

レンタル・ご購入・ママ振袖・お写真だけの成人式など、多数のプランをご用意しており、成人式当日のお支度、前撮り撮影会も行っております。

また、着た後のお手入れなどもお任せください!
クリーニングや保管方法などもアドバイスさせて頂きます。
振袖、着物のことで困ったら、ぜひファーストコレクションをご利用ください!