本庄早稲田店のスタッフをご紹介いたします!! 本庄早稲田店

こんにちは、本庄早稲田店の「かわべり」です。
6月2日の異常な天気は怖かったですね(´;ω;`) 突風と降雹被害がすごくて本庄深谷店も被害に遭いまして雹がガラス戸にバチバチと当たり凄い音でした。
後日来店したお客様も被害に遭ったようで、「トウモロコシが全滅だよ」と話をしていて、残念そうでした。
だたその後、埼玉新聞の記事になかに、降雹(ふうひょう)で傷がついてしまったトウモロコシを農業者応援キャンペーンと銘打ってJAふかやとJA埼玉岡部が販売をしたそうですが1時間で完売したそうです!
傷が多少あっても味は変わらないですからね。私も行きたかったぁ(´;ω;`)//
本庄早稲田店のスタッフ紹介
今回は、ファーストコレクション本庄早稲田店のスタッフをご紹介します(*^^)v
とはいっても小さいお店なのでスタッフは私を入れて2人です。
少数精鋭でやっています!
私、ブログを担当しています「かわべり」こと河邉です、店長をやっています !(^^)!
いせや呉服店グループには、入社してちょうど丸2年になります。
入社して最初の配属先は深谷本店でした。
異業種から来ましたのでまさにゼロからの勉強になりましたが、優しくもあり厳しくもある先輩たちからたくさんの事を勉強させてもらいここまできました。
着物業界は勉強することに終わりはない業界と聞いています。
以前の勤務していた車業界では50才の私はベテランと呼ばれていましたが、いせや呉服店に来てからは若いねと言われる事が多くて、呉服の世界では「まだまだだよ」と言われます、これからもしっかりと経験を積んでいきたいと思っています。
お客様と接する仕事が好きで営業の世界に入りました。
車も面白かったですが、今は振袖の接客が大好きです!
振袖のコーディネートをするのが大好きです!!
コーディネートが完成した時、喜んでくれているお嬢さま、ご家族様の笑顔を見られる瞬間が大好きです!!!
これからもまだまだ素敵なコーディネートができるように勉強を続けていきたいと思っています。よろしくお願いします!!
本庄早稲田スタッフ「新井」を紹介します( ´∀` )//
いせや呉服店に入社して二十数年、経験・知識豊かな頼もしい大先輩です。
振袖の接客の経験も豊富で、コーディネートもお嬢さまの希望に応えられるので何でも相談をしてください。(ただ、できないこともありますので、ご了承ください。)
<新井からの自己紹介>
私が入社したのは42歳の時でした。子供たちも学校に上がり少し手が離れた頃でした。
着物が好き !(^^)! というだけで飛び込んだ仕事でした。
以前は事務の仕事をしていたので事務職を希望して入ったのですが、配属されたら接客の方で驚きました (;゚Д゚)
未経験で分からない中、色々教えていただきながらの毎日でした。
着物が好きだったのもありますが、知れば知るほど面白く、大変な仕事を選んでしまったなとも思いました。
お嬢さまと振袖を選んでいるとき、着ていただきながらお嬢さまと話をして、お手伝いをさせていただくのがとても楽しくて、気が付けば20数年が過ぎてしまいました。 これからも今までの経験を活かしながら一人でも多くのお嬢さまの振袖選びのお手伝いができればと思っています。
以上でスタッフ紹介は終わります。
今回はせっかくなので、新井のおすすめする振袖をご紹介したいと思います。
新井さんのコメントもつけてご紹介しますので、振袖選のお役に立てればと思います。
✿新井のおすすめの振袖 5選!
人気のある大きな柄付け(ピース柄)がポイントの振袖です(^^♪
茶系でも赤みがかかった色で銀ラメで地織が入っており、柄もワイン系の色を使って華やかでお洒落に仕上げてあります。
モダンにかっこよく着たいと考えているお嬢さまにおすすめです。
華やかな黄色の振袖です。大きめな柄の組み合わせがとっても可愛くて、しっかりとした色使いで柄がとっても引き立っている振袖です。
おすすめは、可愛らしくてかっこ良い着こなしはいかがでしょうか。
落ち着いた緑地の振袖に大・小の可愛い柄を重ね合わせて全体に流れるように入っていて、その中に水色、白、緑と縦のラインがそっとのぞいていて着姿がスラっと見せてくれるデザインになっています。
白と言っても真っ白ではなくて、生成り(薄いクリーム)地になります。大・小の柄を紫系の色でシンプルに統一していて、柄付けを縦ラインに仕上げています。暖色・寒色を合わせる小物で可愛くも大人っぽくも見せられる振袖です。
白系は最近人気が上がってきているので気になるお嬢さまには1度見に来てほしい振袖です。
成人式と言えばこの色!にはなりますが、赤色は色幅が広く小豆色に近い赤から朱色に近い赤まで何色もあります!(^^)! 毎年人気のあるてっぱんの色です。
今回紹介する振袖の色は真ん中くらいの赤色で大きな菱や亀甲の枠に 松・竹・梅を組み合わせた柄付けで、縁起もとても良く、重厚感のある古典の振袖です。
古典の振袖を着たい!と思っているお嬢さまにはおすすめの振袖です。
今回はスタッフの紹介に合わせてスタッフのおすすめの振袖をご案内しました。
本当はもっともっと紹介したい振袖があるのですが、それはまたご来店していただいたときにしたいと思います。振袖予約をお待ちしています(#^^#)
合わせて読みたい記事
:ファーストコレクション本庄早稲田店だからできる、振袖と写真からお客様に提供できること
:振袖のプランをご紹介します
◇店舗紹介◇
・First Collection
✿本庄早稲田店
4/16 NEW OPEN
本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)
・いせや・KOMACHI
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水曜定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿イオン上里店
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
いせや:0495-35-3915
KOMACHI:0495-71-6366
(年中無休)
✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
◇Instagramも各店更新中です◇ |
本庄早稲田店@firstcollection honjowaseda
熊谷行田店@firstcollection.k(ヘアカタログ)
熊谷行田店@firstcollection.furisode(商品一覧)
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
イオン上里店@komachi_kamisato
八木橋店@komachi_yagihashi
✿ファーストコレクション本庄早稲田店は新店舗です。今回ご用意した振袖は新しい物ばかりです。
レンタル振袖は、選んでいただいたお嬢さまが最初のお客さまになります、これは新店舗でないと無い特典だと思っています。
✿ファーストコレクション本庄早稲田店はスタジオも併設しています。
スタジオはこれから完成予定です! 前撮り撮影は2022年9月から順次スタートしていく予定です。
こちらも皆さんに喜んでいただけるよう頑張りますのでご期待ください。
✿成人式当日のお支度は、ファーストコレクション本庄早稲田店内で行います!!
店内でファーストコレクションがこれまで培った経験を活かしてしっかりとお支度をさせて頂きます。
最初の振袖選びから前撮り、成人式当日からアフターまでしっかりとサポートをさせて頂きますので、安心してご来店ください。