【振袖小物の選び方】振袖用のバッグにはどんな種類があるの?

                        成人式の振袖コーディネートでは、バッグや草履など小物選びも重要なポイントになります。
ふだんからバッグが大好きでいくつも持っているという方は、振袖用のバッグ選びも楽しみですよね!
とはいえ、和装用のバッグを選ぶのははじめてという方も多いことでしょう。振袖はフォーマル着物ですので、どんなバッグでもよいという訳ではありません。
今回は、振袖用のバッグの種類や選び方について詳しくお伝えいたします。

>>振袖に合わせるバッグの選び方
■小さめサイズのハンドバッグ
■かっちりしたもの
■布製またはエナメル製のもの
>>振袖用バッグの種類
■振袖用バッグの形
■帯地を使用したバッグ
■ちりめん地などの布製バッグ
■エナメル製のバッグ
■パーティーバッグなどを使ってもいいの?
>>振袖用のバッグは成人式以外にも使える?
■振袖着用シーンならいつでもOK
■訪問着などに合わせてもOK
■洋装の時にも使える?

振袖に合わせるバッグの選び方

振袖は「未婚女性の第一礼装」とされるフォーマル着物ですので、フォーマルシーンにふさわしいバッグを選ぶ必要があります。

振袖に合わせるバッグの選び方                    

■小さめサイズのハンドバッグ

フォーマルシーンで使用するバッグは、小さめのサイズになっています。バッグのサイズが大きいと振袖とのバランスが悪く、上品な着こなしになりません。
また、洋装の場合は、ショルダータイプのおしゃれなパーティーバッグを合わせることもありますが、和装にはショルダーバッグは使用しません。持ち手付きのハンドバッグや、クラッチバッグを使用します。
持ち手がやや長めのハンドバッグですと、ついつい腕にかけたくなりますが、袖がめくれあがって見た目がよくありませんので、手に持つようにしましょう!

■かっちりしたもの

浴衣などのカジュアル着物や、七五三などお子様用の着物の場合には、巾着を合わせても可愛いですが、フォーマル着物である振袖には不向きです。
振袖には、かっちりしていて高級感のあるバッグを合わせるようにしましょう。

かっちりしたもの

■布製またはエナメル製のもの

和装の場合、基本的に礼装には帯地など布製のバッグを使用します。光沢のあるエナメル製のバッグも、高級感がありますので、振袖用のバッグとしてよく使用されます。
成人式の振袖は、フォーマル着物の中では自由度が高いので、革製のバッグなどを使用しても問題はありません。

振袖用バッグの種類

■振袖用バッグの形

振袖用バッグの形

振袖用のバッグは、横長な形のものが一般的です。着物姿は縦長のシルエットになりますので、横長のバッグを合わせるとバランスが良いからです。
エナメル製など形がしっかりしているタイプは、側面が丸くなっている筒状の物や、四角い形の物などがあります。
かっちりした形状のバッグには、上部に留め具がついていて、パカッと開くタイプや、上部が蓋のようになっていて、バッグの前面にマグネット留めするタイプなどがあります。
布製のバッグの場合、ちりめん地など柔らかい生地を使用しているバッグは、コロンとした形の物も多いのが特徴です。可愛らしいがま口タイプの物もあります。
布製でも帯地を使用したバッグの場合は、形のかっちりした物が一般的です。
バッグの形状やマチの大きさによって、持ち物を入れられる容量が変わります。また、留め具のタイプによって、開閉のしやすさも違います。バッグはおしゃれアイテムの一つですが、実用面にも注目して、使いやすいものを選びましょう!

■帯地を使用したバッグ

訪問着や留袖などの礼装には袋帯の帯地を使用したバッグを合わせるのが一般的です。振袖にも袋帯の帯地を使ったバッグを合わせると、エレガントで格調高い装いになります。
大きく分けると、金糸をベースにしたゴールド系と銀糸をベースにしたシルバー系がありますので、振袖の雰囲気に合わせて選ぶとよいでしょう。
色鮮やかなバッグは、同色系で合わせても、相性のよい別色を合わせてもおしゃれです。最近人気の無地調の振袖に似合うシンプルなタイプのバッグもあります。

帯地を使用したバッグ

■ちりめん地などの布製バッグ

モダンなデザインの振袖やレトロポップな振袖などには、ちりめん地におしゃれな刺繍が入ったバッグなどもよく似合います。
帯地のバッグよりもキュートで柔らかい雰囲気を演出できそうです。
洋風なデザインの振袖などには、レース生地のバッグやビロード製のバッグなどを合わせてもおしゃれですね!

■エナメル製のバッグ

エナメル製のバッグには、無地調のシンプルな物から、和柄が描かれた物、レース柄などの洋風な物まで、さまざまなデザインがあります。
古典柄の振袖に似合うバッグも、モダンな振袖に合う大人っぽい雰囲気のバッグもありますよ。

■パーティーバッグなどを使ってもいいの?

個性的な着こなしのために、振袖用のバッグ以外の物を使ってみたい!というお嬢様もいらっしゃるかもしれません。
大きさや素材などが振袖に合いそうな物なら、洋装用のハンドバッグやクラッチバッグなどを使用してもかまいません。
ただし、振袖は礼装ですので、ある程度、フォーマル感や高級感があるバッグを選ぶようにしましょう。
また、振袖用のバッグは草履とセットで販売されていることがほとんどです。バッグと草履を別々に選ぶ場合には、ちぐはぐなコーディネートにならないように注意しましょう!
知人のお嬢さんは、成人式の振袖姿に、お祖母さまからもらったゴブラン織りのパーティーバッグを合わせていました。お祖母さまがヨーロッパ旅行の際に購入した物だそうですが、レトロ調の振袖によく似合ってとてもおしゃれでした。

振袖用のバッグは成人式以外にも使える?

■振袖着用シーンならいつでもOK

振袖着用シーンならいつでもOK

成人式の他に、卒業式や結婚式、お正月の初詣などにも振袖を着ることができます。振袖を着用するときにはいつでも、成人式用の振袖バッグを使用することができますよ!
振袖と一緒にバッグや草履を購入されるお嬢様は、成人式の一度限りでしまいっぱなしではもったいないですよね。ぜひ、お気に入りの振袖と一緒に何度も身に着けてくださいね。

■訪問着などに合わせてもOK

ご結婚後に、振袖の袖丈をつめて訪問着にする方もいらっしゃるかもしれません。訪問着もフォーマル着物ですので、基本的に振袖用のバッグをそのまま使用することができます。
ご年齢に応じて、色柄が好みに合わなくなる場合もありますので、長く使用したい場合は、落ち着いたデザインのバッグを選んでおくとよいでしょう。
もちろん、デザインが合えば、他の訪問着や色無地着物などに合わせてもOKですよ!

■洋装の時にも使える?

振袖を着用する機会は限られていますので、洋服に合わせることができれば、バッグを使用するチャンスが広がって嬉しいですよね。
振袖用のバッグは、デザインが合えば、ワンピースやパーティードレスなどの洋服に合わせて使うこともできます。
エナメル製のシンプルなバッグなら、和洋どちらの服装でも使用しやすいでしょう。帯地を使用したバッグにも、無地調のシンプルな織り模様のものなどがあります。ビロード製やレース生地のバッグなど、もともと洋風デザインのバッグを選ぶのもおすすめです。

洋装の時にも使える?

関連記事:
>>「振袖を選ぶ」は振袖だけじゃない!小物も選んで自分流コーディネート!
>>おしゃれは足元から!草履・足袋・徹底ご紹介
>>振袖の帯締め、種類や結び方を教えて!
[いせやグループ・ファーストコレクション 広報担当 高橋]

ファーストコレクション熊谷行田店は、深谷市の老舗呉服店「いせやグループ」の振袖専門店です。
ファーストコレクション熊谷行田店では、振袖や袋帯はもちろん、草履やバッグなどの小物類も種類豊富に取り揃えております。コーディネートのご相談も、お気軽にスタッフにお問い合わせください。